6月10日(日) 練習記録
2018年 06月 11日

【参加メンバー】
Fl、6 Cl、7 Sax、2 Tp 、4 Hr、4 Tb、4 Eup、1 Tub、1 Key、1 Per、3 指導、1
見学者さん、1
【練習内容】
* 基礎練習 *
テクニカル教本
尚美ウィンドスタディ
3D
* 練習曲 *
たなばた
スターパズルマーチ
パイレーツ
星に願いを
---
台風が接近してるということで雨が降ってますね☔️気圧の変化が激しいためかとてもねむく感じます…zzz 涼しいかと思えば明日の気温は30℃越えらしく…気温差についていけません。読んで下さってる皆さんも体調崩さないようにして下さいね(>_<)
さて練習ですが、まずは本番同様に通して演奏しました。
先生に毎回言われてしまうのが 一発目の演奏に力が入りすぎている ことと、今演奏してミスしたところはミスしないように意識をしないと本番でもミスする ということ。
緊張感を持つことは大事ですが力みすぎるとそれが音となって現れてしまいます。その日の自分のコンディションをしっかり把握して、気持ちを落ち着かせて演奏することが良い演奏につながります。
また 「自分ぐらい居なくてもいいや。って気持ちは捨てて、自分がいないとダメなんだ。自分がいないとtuttiにならないんだ。という気持ちで演奏をしよう。」とアドバイスを頂きました。
正直、他にもメンバーがいるし私がミスして演奏を乱してしまうなら抜けた方が演奏は成り立つと思っていました。
でもその気持ちが演奏に出てしまったらそれだけで演奏を乱してしまう。誰1人抜けずにこのメンバーじゃないと演奏は成り立たない、私もその中の1人という自覚をもってしっかり演奏したいと強く思った言葉でした。
本番ではほどよい緊張感をもち、今までやってきた練習の成果を発揮し、良い演奏をお届けできるように…残り1ヶ月駆け抜けていきたいと思います!!!
なので、7/8(日)は蕨市民会館にお越しくださいね😆!!
今回の担当は高速ハイハイやらつかまり立ちであちこち動き回る息子(9ヶ月)にたじたじのはるか@Clでした~☺︎